歯科

neko05

歯科

ねこちゃんのお口のトラブル、
定期的な検診で健康なお口を保ちましょう!

人間やわんちゃんと同じようにねこちゃんにもお口のトラブルはあります。
定期的に口腔内の検診を受けることで予防できる病気がほとんどです。
お口を触ることを嫌がるねこちゃんも多いですが、日々のケアで健康なお口の中を保ちましょう。こにし動物クリニックではねこちゃんの歯磨きの仕方もお伝えしております。お困りごとなどもお気軽にご相談ください。

こんな症状出ていませんか?

もしかすると口内炎かもしれません。

こにし動物クリニックで最も多いねこちゃんのお口の中のトラブルが「口内炎」です。
口内炎になる原因が体全体の健康に害を及ぼすことがあるので放置は危険です。
下記のような症状が見られる場合は、お早めにご相談ください。

歯周病
ウイルス感染症

猫免疫不全ウイルス・猫白血病ウイルス・猫カリシウイルス・猫ヘルペスウイルス・猫伝染性腹膜炎ウイルス・猫汎白血球減少症ウイルス

腎臓病

歯周病・ウイルス感染症・腎臓病などが原因で口内炎を発症し、
そのまま放置しておくと深刻な症状に繋がります。
問診だけではなく詳しく検査を行い、原因を突き止め適正な治療を行うことが大切です。

当院でできる検査・治療

歯周病

歯周病とは、歯肉などの歯の周りの組織に生じた炎症性疾患です。
原因は数百種類とも言われている口腔内細菌です。口腔内細菌が歯の表面に付着した歯垢や、歯と歯茎の間の歯周ポケットで大量に繁殖することで炎症を起こし、更に進行すると歯や歯槽骨を溶かしてしまいます。
放置しておくと、歯がなくなり噛んでご飯を食べることができなくなる病気です。定期的に検診を受け、お口の状態を把握しておくことが大切です。

歯周病リスク検査
抗生剤の投薬
歯科処置
歯磨き指導

ウイルス感染症

猫カリシウイルス、猫免疫不全ウイルス、猫白血病ウイルス、猫伝染性腹膜炎ウイルス、猫ヘルペスウイルスなど、様々なウイルス感染が原因で口内炎を引き起こすことがあります。

FIV/FeLV SNAP検査・遺伝子検査
抗ウイルス薬・インターフェロンの投薬
予防として混合ワクチン接種

腎臓病

腎臓の機能が低下すると、尿素窒素やクレアチニンなどを体外に排出できなくなり、血中の窒素濃度が異常に高くなります(抗窒素血症)。
抗窒素血症によって生じる様々な症状を総じて尿毒症と言い、尿毒症の一症状として口内炎を起こすことがあります。

血液検査・尿検査・エコー検査・レントゲン検査
投薬(腎臓薬など)・皮下点滴
アクセス
こにし動物クリニック
〒520-3047 滋賀県栗東市手原3丁目7-15
【診察時間】9:00〜19:30 ※水・日・祝は18:00まで
【予約受付時間】9:00〜11:30、16:00〜19:00
 ※水・日・祝は9:00〜11:30、15:00〜17:30
【手術/検査】12:00〜16:00
copyright(C)2019 konishi-cat-clinic.com All right reserved.